Latest News

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetuer adipiscing elit. Aenean commodo ligula eget dolor. Aenean massa. Cum sociis natoque penatibur ridiculus mus.

News

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetlit. Aenean eget dolor.

1ヶ月で美術検定3級に合格した勉強法!たった2つのことを心がけました

皆さんこんにちは!ノーシュン(@nonoblog0919) です! 実は、、、 しばらくブログを休んでいました (読んでくれていた人には申し訳ない...) 約1ヶ月半くらい休んでいたのですが、何を隠そう! 「美術検定」の勉強をしていました! いや~我ながら頑張ったなと思います笑(本格的に勉強し始めたのは1ヶ月前からでした...) そして無事合格!!せっかくなので勉強法や感想をまとめてみました! この記事の内容!・美術検定とは?・美術検定の難易度・使った参考書・美術検定3級の勉強法・美術検定を勉強してよかったこと 美術検定とは? そもそも、美術検定ってなに?って感じですよね ぶっちゃけあまり有名ではないと思います笑 美術検定とは、美術の知識や教養を問う日本の検定試験で、株式会社美術出版社により実施されている wikipedia 要するに美術の知識があるか試されるテストなんです!ちなみに西洋・日本どちらの問題も出題されます 各級の内容はこんな感じ↓ 4級<アートを楽しむ>西洋美術・日本美術の基礎知識として、代表的な作品や作家を知る。3級<アートの歴史を知る>西洋美術・日本美術の基礎知識に加え、動向や形式など美術史に関わる概念を理解し、歴史的な流れを知る。2級<アートの知見を広げる>美術に関する幅広い知識を持ち、美術史に関わる様々な概念を理解する。また美術鑑賞の場の役割や現状を理解する。1級<アートを伝える>美術に関する幅広い知識・情報をもとに、美術作品や美術をめぐる動向について自身で解釈・思考ができる。さらに他者に対し、作品のより深い理解へ導くための具体的なナビゲート(道案内)の方法や手段を考えることができる。 美術検定の難易度 タイトルにもある通り僕が受けたのは3級!3級は4択問題で全95問のうち60%を取れれば合格と言われています。資格Timesさんの情報によると合格率は78%もあるそうですが!!! 想像以上に難しかった!! 世界遺産検定1級を受けたことのある肌感だと、世界遺産検定2級~1級の間くらいの難易度に感じました。(あんま伝わらないか笑) いくつか難しい理由を解説しましょう! 選択肢がイヤらしい 4択問題といっても、選択肢にどのようなものがあるかで難易度が変わりますよね この美術検定、ものすごく選択肢が似通っているものが多いんです!人物名だと、狩野元信、狩野正信だったり歴史的用語だとイコノクラスム、イコノグラフィー、イコノロジーなど... 「絶対にこの選択肢違うだろ笑」みたいな問題が少ない気がしました!他の検定などに比べて紛らわしい選択肢が多いのがこの美術検定の特徴であると言えます。 細かいところまで問われる どんな検定にも出題範囲というものが存在するかと思います。 美術検定の3級は「え、そんなところまで聞かれるの?」という問題がかなりありました。テキストの太字だけが問われるような安易な問題があまりないんです!…

突然ですが自己紹介します!ノーシュンってどんな人?

皆さんこんにちは!ノーシュン(@nonoblog0919) です! 今回は自己紹介企画! つい有益なブログを書かなければ!と謎の使命感に駆られて、あまりパーソナルな部分を見せておらず、、(猛反省中) 先日ありがたいことにTwitterの方がフォロワー100人を超えたので、記念の意味も込めて、自己紹介の記事を書こうと決断しました! https://twitter.com/nonoblog0919/status/1307477088056664064 ノーシュンってどんな人? 幼少期からツラツラと書いても退屈だと思うので笑簡単の自己紹介と現在の僕を表すキーワードをいくつか紹介します! 簡単な自己紹介 ・1998年生まれ ・実は珍しい苗字の持ち主・エンジニア挫折経験あり・映画、読書大好き…

【書評】「嫌われる勇気」何度も読みたくなるもう一つの哲学

こんにちは、ノーシュン(@nonoblog0919) です! 今回は書評シリーズ! 学生・社会人関わらず誰でも読んでほしい「嫌われる勇気」についてレビューしていきます。 店頭に並んでいることが多いので、タイトルや表紙だけ知っている人が多いかもしれませんね 大袈裟に聞こえてしまうかもしれませんが、僕はこの本を読んで人生が変わりました!…

新卒ベンチャーはリスクだらけ?後悔しない選択をするために考えるべきこと

,
こんにちは、ノーシュン(@nonoblog0919) です!突然ですが、大学生の方にお聞きします。「あなたは将来どんな企業に勤めたいですか?」大手に勤めて高い年収が欲しいと思う人もいれば、ベンチャーでバリバリ働きたい!…

【書評】「サピエンス全史(上)」人類の歴史を知る上で欠かせないバイブル!

こんにちは、ノーシュン(@nonoblog0919) です! 実は読書が本当に大好きで と思い、始めてみることにしました!! 記念すべき第1回はサピエンス全史!2017年にビジネス書大賞を受賞したことから知っている方も多いと思います。 ただ、、、この本、結構分厚くて買うのを渋ってしまうんですよね そこで今回は、できるだけ具体的に本の概要や内容についてレビューしていきます! 特に、、 ・明日話せる知識を身に付けたい ・人間って何なんだろう?と疑問に思ったことがある といった人におすすめの1冊です。 本の概要 サピエンス全史は初版が2016年に発行されました。 上・下巻とあって、上は文章のみで256ページ、下は273ページまであります。 そう、結構分厚い本なんで気になっても買うのを渋る人が結構いるんですよ(もったいない!!!) 作者について 本の内容が面白いのもそうなんですが、この本は著者がすごい。ユヴァル・ノア・ハラリという方が書いているのですが、とにかく博識なんですよね。よくもこんなに情報を1冊の本に集めたな...と読めば読むほど著者の教養の深さに驚かされました。 https://www.youtube.com/watch?v=nzj7Wg4DAbs&t=231s 彼はイスラエル人の歴史学者で、現在はヘブライ大学で歴史学を教えています。 他にも数々の著書を出していて、いずれも人気があります! ユヴァル・ノア・ハラリの関連書籍 ・21…

Tedで学ぶ英語リスニング!初級者から上級者までおすすめの学習法

皆さんこんにちは、ノーシュンです! 英語を話せるように欠かせないリスニング力。どのように勉強していますか? リスニングの悩み   ・ガッツリ英会話教室に行く前に、ある程度独学でできるようになりたい。。 …